名古屋のディナー
toki
新店舗!千種 イタリア料理 『フルエンテ』
おはようございます!!☆
名古屋の美味しいものを食べ尽くす予定の『グルメライター』腹ペコとっきんちょ♪♪
☆名古屋で食べ歩きした『大須食べ歩きグルメランチ』ブログを書いたりYouTubeで初心者 料理講座やってます!
大須だけで300店舗を食べ歩き、今も日々記録更新中!!
毎月、月刊雑誌cheekで大須商店街のことをコラムに書かせてもらったりMIDFM76.1でお店の紹介をしています!
『大須食べ歩きグルメランチ』という本を出すのが目標です( ^ω^ )
これからも頑張りますので良ければ応援よろしくお願いします!
本日の腹ペコとっきんちょのターゲット!!
『フルエンテ』
去年の12月オープンのお店に来ました!
朝まで仕事してる僕にとって昼は朝ごはんみたいでメインまで食べられる気がしないので2000円のコースを注文。笑
カジュアルなトラットリアな雰囲気。
パンは自家製だそうでトマトソースを練り込んだフォカッチャと全粒粉のバケット。
ここのシェフはできるだけ無農薬の食材にこだわっているそう。
根セロリやぴとカキのカルピオーネ風やメカジキのティンバッロちょっと凝った前菜で嬉しいです。
このハムうまし。
火入れが上手ー
歯ごたえ良し!
爽やかに食べられる。
ティンバッロはラザニアみたいな形でナスを薄く切ったものやソースを重ねて作るのですが
結構分厚く作ったほうが美味しくて好きかな〜
薄いとあっためる時に丁度良く焼けなくてカサカサになっちゃう〜
パスタはホタテとオリーブのソースとカサレッティ
初めてカサレッティのパスタ食べたのですがアルデンテ感が面白い!
オリーブのソースというのはカルパチョのソース意外で初めて食べたのですが考えてみればオリーブオイルで乳化などさせるので味わいは新鮮なものではなく馴染んだ香りやテイストでなんか面白い。
よくブロッコリーでジェノベーゼぽくしてニョッキなどのソースに使いホタテを具に使うことがありますがそんな味となんか似てました。
こちらはウサギを使ったアニョ!!
このソース美味しい〜
バターのコクとチーズの香りがたまらんな〜〜
淡白なウサギもしっかり味が乗ってくる〜〜
てな感じでまた明日イタリアン行きたいな〜〜笑
予約はこちらから
【フルエンテ】
050-5594-3732
愛知県名古屋市千種区高見2-12-11
営業時間 11:00から15:00
17:00から23:00
定休日:木曜日
お店の詳細情報
読者登録待ってます(*⁰▿⁰*)
名古屋・大須のグルメライター石川瞬間
大須が一目で全てわかる!!
大須のまとめ
⬇︎『大須食べ歩き グルメ完全ガイド』⬇︎
http://osu-osu.site/?cat=8
⬇︎石川瞬間のプロフィール⬇︎
「大須食べ歩き complete!!」
⇒ http://osu-osu.site/?p=3611
読んで頂いてありがとうございました!
ぐっばいちゃо(ж>▽<)y ☆
コメントを残す