おはようございます!!
大須のランチなどの食べ歩きグルメを400軒食べ歩きテレビでも大須の達人として大須を紹介している調理師の石川瞬間です!!
色々な視点から大須の食べ歩きグルメや遊べるスポットを紹介していきます。
今日はGEMS SAKAEに行って来ました!!
Contents
GEMS SAKAEはどこにあるの?

今回は名古屋の繁華街栄に来ました!!
ここに新しく食のランドマークになるビルができたということで注目を集めています。
僕は縁があってメディア向けのレセプションに招待していただきました!!

では皆さんの気になるランドマークに潜入しちゃいたいと思います!!
レッツラゴー!!!
12の美味しいが集う食のランドマークの全貌!!

ここGEMS栄は11階建ての建物で地下も合わせて12店舗のお店が集まります。
ここに入るお店の母体は人気店と言われるお店ばかり。
有名なお店が新しく手がける新進気鋭のお店ばかりなので気になるところばかりです。
どこへ行けば良いのか迷ってしまうそんな方へ朗報です!!
なんと条件を満たす方限定にはなりますが1500名限定で1500円のスターターキットが食べられるのです!!
ワンドリンクと逸品メニューを食べ飲みハシゴできるこの企画食いしん坊には本当嬉しいです!!

今回は12店舗で試食の準備そして頂いていたのですがどこの店舗も見せ場が多すぎて盛り上がってしまい三時間ではとても回れませんでした。
今回は実際に行けた5店舗をささっと紹介していきます。
11階 肉の名店『雪月花 たなかさとる』

雪月花はお肉では言わずとしれた有名店。
雪月花が新しく焼肉業態でやって来ました。
雪月花はこの12店舗の中でも一番注目されているお店だと思います。
メディアの方々の多くも一番にこのお店に向かっていました。
9階 栄で炉端焼き!!『ろばたの魚炉米』


栄の真ん中で炉端焼きが食べられるのは貴重だ!!
北海ししゃもや若鶏の半身焼きなど山賊のような感じで焼き上げます。
これを自家製のマヨネーズで食べたのですがとても美味しい!!
調味料からこだわっているお店最高です。
6階 奇跡の鯖!?『SABAR+』


長久手のイオンにも入っていたSABARのお店が入っていました!!
長久手では鯖寿司がとてもおいしかったのですが今回は奇跡のさば!ウルトラメガとろさばを使ったメニューがやばいらしい!!
鯖の全体の水揚げ量のたった1%未満しか獲れない鯖を使った鯖料理が大きくて美味すぎるとのこと。
確かに食べてみると肉厚で脂が乗りすぎていて美味しかった!!
店内は遊び心に溢れており写真を撮るところだらけでした!!
楽しい空間だ!!
3階 世界で一番美味しい!?ペルー料理『ALAN modern peruvian &open bar』


世界の美食家たちも大絶賛するペルー料理!!
実は世界で一番のグルメ大国とも言われており今ペルー料理を食べたい人がたくさんいるのです。
今回のコンセプト名古屋に旋風起こすことになるかもしれません。
貴重なペルー料理屋さんぜひ一度行ってみてわ。
2階 名古屋の最先端センス!!!『GRAND KAZAN』


最後に伺ったお店でしたが衝撃が走りました!!
一目惚れです。めっちゃカッコいい!!
日本にはまだなかったお店の雰囲気で好みというかこれが名古屋に!?まじか!と激震。
まるで香港のような煌びやかさでスタイリッシュな雰囲気!!
行ってみてほしい。
こんな感じでさらっと実際に行ってみたお店を載せて紹介していきましたがどうでしたか?
写真で載せたいところがたくさんありすぎて全然紹介できている感じないですが雰囲気はこんな感じです。
ぜひ行ってみてください!!
今日も読んで頂いてありがとうございました!!
コメントを残す