こんにちは。 大須食べ歩きグルメ400軒以上達成した石川瞬間です。 テレビでも大須の達人として大須を紹介しています。 色々な視点から大須の食べ歩きグルメや遊べるスポットを紹介していきます。 今日は知多屋鍋貼に行って来ました!!
知多屋鍋貼はどこにある?

今日は万松寺通りに新しいお店が増えました!!
コロナでオープンが延びていてずっと楽しみに待っておりました。
無事オープンできて嬉しいです!

台湾餃子専門店!!
めっちゃ良い響き!!
台湾唐揚げ、台湾タピオカ 、台湾豆花!
台湾ブーム到来ですね!!
先払いシステムだそうですので入る前にレジ清算します。

ラーメン屋とか以外だと
セルフレジなかなか広がらないですよね。

最初は説明するために人がいるので安心でした。安心してください(^^)
屋台のような雰囲気!


本場台湾で修行を積んだ店長がいるこのお店で出す台湾餃子は台湾で1日8000個以上売れているものを受け継いでそうです。
楽しみです。
一日8000個以上売れるモチモチの台湾餃子!!

本場台湾で大行列ができる台湾餃子はモチモチの食感だそうで楽しみです!
こちらがその台湾餃子!!

美味しそう!!
屋台で出てきそうな紙皿スタイルの美味しそうな羽付き餃子!!

水餃子と合わせて4種類の餃子ー!
黄ニラ餃子とキャベツ餃子を焼きと水餃子で頂きました!
どちらも野菜たっぷりでヘルシー!
野菜の甘味が良いですね。
餃子が薄皮とは真逆で厚くモッチモチしていますね。
この餃子の最大の特徴はこのモッチモチの生地ですね。
餃子以外ではサンラータン麺がありました!
店員さんが酸味があるものが苦手だけどこのサンラータン麺は食べられる!とおすすめしてきたので思わず食べてしまいました!


麺がモチモチしていて美味い!!
餡掛けのようなドロっとしたスープが熱々で野菜が入っていて美味い!!

食べ歩きで餃子を食べることもできるので皆さん食べ歩きにもやってみてください(^^)
当日に言ってきたのにだいぶ投稿までの時差がある笑
いつもブログ読んでいただきありがとうございます。
なんとか楽しみながら食べ歩きして行きたいです。
今日も読んで頂いてありがとうございました!!
コメントを残す