大須でのむ
toki
新店舗Open!!☆大須No.306『名物串カツ田中』大阪伝統の味
おはようございます!!☆
名古屋の美味しいものを食べ尽くす予定の『グルメライター』腹ペコとっきんちょ♪♪
☆名古屋で食べ歩きした『大須食べ歩きグルメランチ』ブログを書いたりYouTubeで初心者 料理講座やってます!
大須だけで300店舗を食べ歩き、今も日々記録更新中!!
毎月、月刊雑誌cheekで大須商店街のことをコラムに書かせてもらったりMIDFM76.1でお店の紹介をしています!
『大須食べ歩きグルメランチ』という本を出すのが目標です( ^ω^ )
これからも頑張りますので良ければ応援よろしくお願いします!
本日の腹ペコとっきんちょのターゲット!!
『名物串カツ田中』大阪伝統の味
大
最近串カツ田中愛知県に一気進出してるな〜と感じてましたが大須にまで出陣!!
変わらないクオリティーはここでも健在なのでしょうか!
行ってみましょう!!
お店に入ろうとすると外の席か中の席どちらが良いかと聞かれ
中と言ったら真ん中に通されました笑
いきなり真ん中通されるのは初めてだったので驚き!!
なんか普通は端っことか案内されるのが多かったりするけどこれも人気の秘密の一つなのかな?
なんかわいわい賑わってそうに見えるし!
ただなんとなくだったのかな?
かなりここのスタッフ元気と活気があって良いですね!!
昼間だとちょっと元気過ぎてノンアルコールの僕はうるさく聞こえるくらいですが夜だったり一緒に働くならこれくらい元気な方が楽しいですね!
カウンターの椅子荷物置きと一体になっていて良かったです!!
これ便利!!
串カツをダダダダーンと頼んでしまいました٩( ‘ω’ )و
左からタラコ・レンコン・あさり・豚しそ・牡蠣・生麩!!
この中のグランプリは豚しそ!!
衣のタイプは表面がまんべんなくしっかり付いているタイプで結構分厚く衣を感じますがカツって感じの食感でしっかり揚がっておりクドくはないです!
土手煮ヾ(@^▽^@)ノ
この土手煮はちょっと新鮮!!
名古屋流の土手煮ではなくあっさり名古屋の土手煮を食べ慣れてる方はこんなさらっと感じるくらいの味噌の味付けo(^^o)(o^^)o
梅きゅう!!
この梅きゅう!!は梅にこだわってるらしく
梅の香りがとても酸味爽やかで美味い!!
チューリップ
手羽元らしいあっさりした感じの味です!
さいぼし
馬刺しを燻製したものらしいです!
初めて食べましたがベーコンみたいな
スモークタンみたいなそんな感じの味でした!
おつまみにはたまらないですね!
ハムカツ・牛カツ・はんぺん
はんぺんモッチモチで美味しい٩( ‘ω’ )و
お値段はこんな感じ!!
肉吸い
愛知県の方は馴染みがない料理ですよね〜
肉豆腐みたいなものです!!
何回か串カツ田中にはきたことありますが肉吸いは頼んじゃいますね〜〜
今はOpen記念で15日までプレミアムモルツが199円だそうですよ〜!!
ち・な・みに僕たちが出陣するナゴワングランプリが明日からスタート!!
ぜひ食べにきてね٩( ‘ω’ )و
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
http://sakaeminami.jp/event/nago-1/
【串カツ田中】
愛知県名古屋市中区大須2-26
営業時間
定休日:
読者登録待ってます(*⁰▿⁰*)
名古屋・大須のグルメライター石川瞬間
大須が一目で全てわかる!!
大須のまとめ
⬇︎『大須食べ歩き グルメ完全ガイド』⬇︎
http://osu-osu.site/?cat=8
⬇︎石川瞬間のプロフィール⬇︎
「大須食べ歩き complete!!」
⇒ http://osu-osu.site/?p=3611
読んで頂いてありがとうございました!
ぐっばいちゃо(ж>▽<)y ☆
コメントを残す