こんにちは。 大須食べ歩きグルメ400軒以上達成した石川瞬間です。 テレビでも大須の達人として大須を紹介しています。 色々な視点から大須の食べ歩きグルメや遊べるスポットを紹介していきます。 今日はばなななななななに行って来ました!!
ばなななななななはどこにある?

なっなんと!!
突如、栄駅の新しいランドマークができました!!
この施設大手飲食店グループが作り出した三つのビルからできていて美味しいお店が14店舗が立ち並ぶ横丁です!!
栄の繁華街錦にも通り抜けができる『錦の通り道』なんだとか!

食べ歩きが大好きな人にとってはたまらないですね!
今ばなななななななが熱い!!

ここの美味いもん通りには最近流行り出しているバナナジュースもあります!
バナナジュース専門店は最近色々なところで増えてきましたよね〜
ここのバナナジュースは何度も試作を繰り返してこだわったバナナジュース!!
今ばなななななななが熱いのです!!

飲んでみると最初にバナナ本来の香りがふわっと香りつつしっかりしたバナナの旨味がギュギュッ凝縮した味わい!

とても美味しいバナナジュースです!
このバナナジュース専門店の隣には大須にもある台湾グルメのお店もありました!

グッデイチャロウでは豆花をはじめとしたスイーツや台湾の鳥唐揚げジーパイを食べることができます!!

ジーパイは巨大なビックサイズでお馴染み!!
熱々の揚げたてのジーパイをほおばると香辛料の香りとお肉の旨味が口いっぱいにグッと広がります!!

まるでお祭りの屋台で食べているかのような新しい栄の観光名所になりそうです。

まだまだ他の店舗も随時オープンしていくので栄の新名所になっていくでしょう!!
とても楽しみです!
今日も読んで頂いてありがとうございました!!
コメントを残す